top of page

【施術オフィス所在地】

MakoRock

東京都中央区月島 2-13-12  4F

*移転したので住所が新しくなりました

080-2267-0292

【東京メトロ有楽町線/都営大江戸線】

・月島駅/徒歩1分(8・9番出口から)

IMG_3824.HEIC

交差点の角の白い建物の4階です

1Fがパーソナルトレーニングジムのビルです

IMG_3821_edited.png

正面(清澄通り側)ではなく​、建物の横奥に階段の入り口があります​​​

*現在 1階入り口の扉が工事中のため、到着しましたら迎えに降りますのでお電話ください

スタッフ紹介

IMG_6735_edited.png
IMG_9892.HEIC

​施術係 谷田貝 慎(Mako)

カイロプラクティック(2010年〜/日本)

FUCA-ウツシ 1期(2014年〜/日本)

人体解剖研修(2010年/カリフォルニア州)

1979年生まれ

生まれも育ちも中央区月島

ジムでウエイトトレーニング(2006年〜)

過去に社交ダンスを3年

​店長 ろっく(Rock)

2020年生まれ

マンチカン ♂

​熱海のほうの出身

​来店者のチェック係

15時前後はおやつタイム

IMG_3208.HEIC

​助手 ろーる(Roll)

2022年生まれ

ラグドール ♂

​熱海のほうの出身

​とくに何もしない係

15時前後はおやつタイム

​施術係のヒストリー

20代

調理師免許を持ち飲食業界で働き、当初は消防士になりたくてジムでトレーニングをしていたけれど、むしろ人体とそのケアのほうに興味を持つようになり整体業界へ転向

日本カイロプラクティックドクター専門学院を卒業し、西船橋の整体院に勤務

米国カリフォルニア州での人体解剖研修にも参加

30代

実践経験から年月と共に、骨格矯正やマッサージや筋膜リリースをやっていても「何だか違う」と感じるようになっていき、施術の本質を模索するようになる

構造医学やオステオパシー(スティルテクニック)にも目を向けつつ、ある時、日本で唯一の競走馬へカイロプラクティックを行なう南青山のストレートカイロプラクティックの本質 嶋田慶三郎 D.Cと出会い、ターニングポイントになる

その嶋田氏の紹介で香川県の藤渕啓介氏と出会い、カイロプラクティックの発展系「FUCA-TIRA」の効果に衝撃を受け、のちに入門し施術を修得

また「FUCA-TIRA」から進化した特殊施術「FUCA-ウツシ」が誕生し、当時1期生として施術を修得

今までにない先進的な施術を修得したため、雇われの立場では実践環境は整えられないと考え、現在の施術オフィスをスタートさせる

40代

実践とさらなる検証・改良の中で、より独自効果の高い現在のメソッドへ至る

施術レッスンもスタート

bottom of page